阿寒湖のニュー阿寒ホテルはバイキングのイクラ食べ放題と温泉、天空スパが気持ちよすぎる

阿寒湖のニュー阿寒ホテルはバイキングのイクラ食べ放題と温泉、天空スパが気持ちよすぎる

阿寒湖で1万円以下、夕食はバイキングの宿

北海道半周の旅、初日の宿は阿寒湖です。新千歳空港からレンタカーを借りて、夕張やナイタイ牧場を回ってきたのでかなり時間がかかりましたが、新千歳から足寄方面まで高速に乗れば5時間もかからないで着くかもしれません。LCC使わないなら釧路空港や女満別空港からの方が近いですね。

今回は1泊1万円以内と言うことで阿寒湖のホテルを探していたのですが、案外色々と選択肢がありました。その中でも口コミの評価が高いニュー阿寒ホテルに泊まることにしました。

www.newakanhotel.co.jp

決め手としては2食付きの値段とバイキングの内容。他のホテルでも似たような値段で2食付きもあるのですが、夕食の評価としてはニュー阿寒ホテルが頭一つ上な感じ。

さすがに公式ページの写真ほどではないですが、寿司やカニ、ステーキ、ジンギスカンなどなどかなり豪華なバイキングです。ただ、ジンギスカンはそんなにおいしくなかったので、他の料理を食べた方がいいと思います。

朝食ではイクラ食べ放題も

なにより良かったのが朝食に出てきたイクラ食べ放題!まさに北海道に来て良かった、と思える朝食バイキングでした。出てきたイクラは粒が少し小さいので鱒子なのかもしれませんが、食感は通常のイクラよりもプチプチしていて非常に歯触りがよく、味も全く遜色ありません。

そして部屋はこんな感じです。ごくごく普通の洋室。トイレもお風呂もついています。

部屋の位置にもよりますが、阿寒湖が目の前にあり、僕の泊まった2階の部屋からでもこんな感じで阿寒湖を見ることができます。上の階だともっと景色が綺麗なはず。

阿寒湖を見渡せる屋上の天空スパが最高

でも景色に関しては温泉に入れば問題ありません。展望露天風呂が最上階にあるため、温泉に入りながら阿寒湖を見ることができます。展望露天風呂も広く清潔なためゆったりと入ることができます。

そして展望露天風呂のさらに上、屋上には天空スパがありガラス越しではなく直に阿寒湖を見ることができます。天気が良ければ夜は星空を見ながら入ることができるかもしれません。僕が行った時はどんよりした曇り空だったので、景色はいまいちでしたが。天気がいいと公式ページのような綺麗な感じになると思います。


ニュー阿寒ホテル公式ページより

www.newakanhotel.co.jp

これだけの料理と温泉が楽しめて、一人8900円は格安と言ってもいいかも。

阿寒湖の周りにはお土産物屋さんもあり、朝早くから夜は21時くらいまでお店が開いています。昔は北海道のお土産と言えば熊の置物が定番でしたが、いまではほとんど売っていないそうです。代わりにフクロウやこんな北海道に生息する魚のストラップなど様々なお土産を売っているので、ぜひ食事をしたらお土産物屋さんにも足を運んでみてください。

Advertisement

一人旅は時期によってOK

ニュー阿寒ホテルは夏休みなど繁忙期に関しては一人旅のプランが選べないことがあるみたいです。旅行の計画を立てる前にまずは一人旅プランがある時期なのか確認しましょう。

ひと月前になると一人旅プランが埋まるか、もしくは予約できなくなることが多いような気がするので、豆に公式サイトや旅行サイトを確認した方がいいと思います。一人旅プランが無くても別に日に検索するとひょっこり出てきたりするので。

阿寒湖に泊るならアクティビティも

せっかく阿寒湖に来たら様々なアクティビティにチャレンジしてみてもいいと思います。阿寒湖のアクティビティなら阿寒ネイチャーセンターさんがお勧めです。早朝の阿寒湖にカナディアンカヌーで漕ぎだし、カヌーの上でコーヒーを淹れて飲むなんてなかなかできる体験ではありません。

もっとも僕が行った日は大雨でアクティビティを予約したのに中止になってしまいましたけど・・・。また次の機会にチャレンジしてみます!

いかがでしたでしょうか。ニュー阿寒ホテル、1泊1万円しないのにかなり満足度の高い宿泊先だと思います。阿寒湖は行くのが大変不便な場所にありますが、その分自然は多く残されています。ちょっと阿寒湖まで、と言うわけにはなかなか行きませんが、阿寒湖に立ち寄る際にはニュー阿寒ホテル、お勧めですよ。