厚岸蒸留所のウィスキー、サロルンカムイはどこで売っているのか(売っていたのか)

NO IMAGE

※結論だけ言うと日本橋三越には売っていました。僕が回ったお店の中で、ですが。

こんにちは、壱旅です。厚岸蒸留所の新作ウィスキーサロルンカムイがついに発売になりました。ジャパニーズウィスキーが人気の中この厚岸蒸留所も知名度が上がってきたような気がします。

私がこのウィスキーに出会ったのは昨年の北海道旅行でした。厚岸にある道の駅コンキリエで厚岸の牡蠣と一緒に厚岸蒸留所のニューボーン第1弾と第2弾を頂きました。

正直言えばそんなにお酒に詳しくはないのですが、旅行から帰って色々調べてみると厚岸ウィスキーの背景が好きになり、第3弾も購入してしまいました。ちなみに第二段はあまり好きではないピートの効いた(ものすごくわかりやすく言うと正露丸みたいな臭い)ウィスキーでしたが、案外癖になる印象だったのも好きになった理由の一つです。

でサロルンカムイの発売となったわけですが、何店かネットで予約注文をしていたところもあったのですが出遅れてしまい予約できず。色々と調べていたらふるさと納税の返礼品としてはあったのですが、10万円と高価(所得によってはちゃんと還付されますが)なため諦めました。

あとは当日有名デパートの酒売り場に出ている可能性がある、かもしれない。と言うわけで今日昼休みにふらふらと日本橋三越と高島屋に行ってきました。結果としてはすでに売り切れ。ただ日本橋三越では入荷があり、高島屋では入荷そのものがなかったということです。

またネットやtwitterで購入した人を見ると、ビックカメラや大丸なんかでも売っていたみたいですね。これは私が聞いたわけではないので本当かどうかは分かりませんが。

まだまだ誰もが知っているウィスキーと言うわけではないとは思いますが、それでもなかなか手に入らない厚岸蒸留所のウィスキー。もしかしたら数年後にはものすごいプレミアがついているかもしれませんね。